クルマで行きます

クルマが好きなことにかけては人後に落ちない。
東北のABARTH PUNTO EVO乗りが綴る、クルマについてのあれこれ。
MiToで行く!・鳴子、新庄、鍋越峠は緑の坩堝
| その他のツーリング・夜活など | 20:19 | comments(8) |
仙台ではここ2週間くらい雨催いの日が続いた。そのせいか街中の緑がどんどん色を変えていく。葉っぱの緑が濃くなるに連れて、時々射す日差しも濃厚になってきた。こうなると走りに行って山々の緑がどこまで濃くなっているか見たくてたまらなくなる。折しも仙台の今日はとうとう快晴となった。午前中に家の用事をひとつ片づけて、11時から改めて北を目指してみた。あてはあまり無かったので、宮城県北の有名温泉峡「鳴子」からR47を経由して山形県新庄市を目指す。その後はR13で適当に山形市内まで南下して帰ってこよう。

大和町の田園地帯を北へ!

鳴子温泉の手前、池月駅前の「あ・ら・伊達な道の駅」にて岩出山家庭ハム謹製のスペアリブ700円を食す。

どん!

どどん!!

食べ終わって道の駅の中をうろうろしていたら、食堂で「カレーバイキング」をやっていて興奮!しかし満腹なのであきらめる。また来る日までやっててくれ!と念じつつ走り出す。鳴子温泉街を横目に山形県へ。途中鳴子峡駐車場という看板を見て、発作的に寄ってみた。やはり緑が濃い。


ひとしきり森林浴をしてさらに走り出す。中山平温泉を通り抜け、県境は思ったとおり美麗のひとこと。丁度前後にクルマがいなかったので、敢えてペースを落とし気味にして走ったおかげで、前走車に詰まってしまうことなく最上町へ。途中休憩もしながら順調に新庄市へ。




さてR13を単に南下するのも芸が無いなぁ…と、走りながらぼんやり考えていたら、銀山温泉を思い出した。つまりR347の鍋越峠経由で宮城県色麻(本当は市町村合併で「大崎市」)まで帰れるじゃないか。きっと鍋越峠もきれいに違いない。行くぜ。

あの山脈の向こうは宮城県

実際のところR347もたいへん美しかったが、3〜4ヶ所も道路工事の交互通行で中々良いペースで走れない。なんだ〜。拡幅工事というわけでもなく、どうも崩落修理のようだった。以前のオフ会でこのあたりで全損事故をやらかしたケイターハム・スーパーセブンのことを思い出し、慎重に走る。


無事おなじみのR457へ戻り、きっつい西日の中帰宅。フロントにたくさんついた羽虫のご遺骸をきれいにし、フロントとリアグラスをゴシゴシ。明日からも仙台は良い天気のようだが、週末は仕事でイベント対応。嗚呼。


5時間42分/214km
さよならマフラー
| AlfaRomeo MiTo | 00:01 | comments(6) |
大山鳴動鼠一匹という言葉があるが、6月に控えた筆者のMiToの2度目の車検もそうなりそうな雰囲気だ。正確に言えば車検と同時に手を入れようと思っていたあれこれに、制限がかかってきたということである。

再掲になるが、今回の車検のタイミングで手を入れたいと思っていたのは

・フロントブレーキディスクローターの交換
・マフラーリアエンドの交換
・足周りのリフレッシュ

である。最後の「足周りのリフレッシュ」は本気でやったらいくらかかるのよ?という感じで、当初から「夢見る夢子さん」的ムードではあったが、まさかマフラーまで諦めることになるとは…!

有り体に言って、あれこれあって、やはりどうにも資金を用意できないのである。今でもネットをさまよいつつマフラーの物色は続けているが、ちょっと無理だろう。ローターは狙っていたものを、幸いにも思ったより安価に購入することができた。

さらにオイル交換やガラス類の撥水加工などを加えて、恐らく17万円前後ではなかろうか。これ、つまり前回の車検時と支払額ではほぼ同額なのである。こんな体たらくで夢の8輪体制など実現するのか?と暗鬱たる気持ちになってくるが、マフラーや足周りの件は楽しみが先に延びたと思えば。

※世のアルフィスティが4Cローンチで大騒ぎの今夜、こんなしみったれた内容のエントリーをアップしているのは筆者だけだろうという自信がある!
88888
| AlfaRomeo MiTo | 21:06 | comments(13) |
本日、MiToの総走行距離が88,888kmを記録。めでたいのかそうでないのか。走行中だったので画像は無し。

気付いたらもう1万kmくらいオイル交換していない。すまん。

MiTo・2度目の車検費用を考察する
| MiToのメインテナンス | 17:48 | comments(10) |
先にオフ会の日程調整の件でお詫びもエントリーしたが、その最大の原因、我がMiToの車検が6月22日で満了するのである。ぐわっ!これをネタにエントリーまでしたのに…。オフ会のこと楽しみに考えてたらすっかり忘れていた…。と言うか、こういうことが頭の中でリンクしないオレ、大丈夫か?

とお騒がせして、さらにこんなエントリーをアップするのも「盗人猛々しい」感じで恐縮だが、全国、全世界のMiToオーナーさんへの情報として役立てば…の一心で書いている。<言い訳臭い

・ ・ ・ ・ ・

卸町のイデアルに車検の相談に行ってきた。具体的には予約と、気になるあれこれにどう手を付けるか、という相談である。K店長とKさん(わかりにくいイニシャルトークで申し訳ない)に対応してもらい、見積りをもらってきた。走行9万km弱のMiTo1.4T Sportの二度目の車検費用がいくらくらいかかるのか、興味ある方もおられよう。

まず法定24ヶ月点検に下廻りへのスチーム洗浄と錆止め塗装などを加え、諸費用を合計すると

130,436円

という見積りであった。まぁこれは最初の時とほぼ同じ額で、順当なところだろう。問題は「気になるあれこれ」である。優先度の高い順に書き出すと

1.フロントブレーキディスクローター交換
2.マフラー交換
3.足周りの刷新

フロントのブレーキディスクローターは、9万km弱走ってまだ1枚目!?とお二人に驚かれた。最近急制動などの高負荷時に、明らかに効きが弱っているのを体感する。幸いディクセル(のPD)は生産サイクルに乗ったようなので(ずぅっと欠品で国内に入ってこず、以前交換を見送った経緯がある)、満願成就と行くだろうか。Voingもダメもとで再トライしてみようか。どちらも3万円台半ばで購入できそうだ。


この状態のマフラーを見て「まぁまだいいか」と言える人は少ないのではないか。「一回脱皮してますしね〜(笑)」とK店長&Kさんも覚えてくださっていた模様。2010年4月より国土交通省により義務付けられた「加速走行騒音防止性能」という基準があり、MiToの場合同じ1.4T Sportでも登録のタイミングによってこの基準が適用・不適用が分かれるという。つまり筆者の2009年モデルはこの基準の適用範囲外なので(笑)、割と気軽にどんなマフラーでも取り付けはできるという(例えば2010年モデルのK店長の個体は選択肢がとても狭いらしい)。もっとも国交省よりももっと厳しい財布の中身による規制が、筆者の選択範囲を狭めてはいる。とほほ。現状ではスーパースプリントを狙っている。10万円未満で入手したいところ。

純正以外の何を取り付けたとしても、数年後の消音性能が「近接排気騒音基準」「加速走行騒音防止性能に係る規制」をクリアできているかはGod Only Knowsである。くわばらくわばら。規制の詳細はこちらをどうぞ。

足周りもよくこれまで持ってくれたものだ、とトリノ方向に向かってお礼を言いたい気持ちだが、手を付けるとなるともっとも値の張る処置になるため、今回は見送る覚悟を決めつつある。

上記の他にもボディのグラスコーティングを毎年行ってきたが、昨年の処置時に「やれてあと1〜2回」と業者さんに言われてしまっており、今年はメインテナンスも含めてこれも見送るつもりである。ただフロントウィンドウと左右のドアウィンドウに施工している「撥水加工」は行うつもり。

と、そんなこんなで、今回の車検はざっと30万円くらいかかるんじゃないか疑惑が、むくむくと鎌首をもたげてきているのである。ローターもマフラーも、少しでも安くあがるよう筆者が独自に購入してイデアルさんに持ち込む予定であるが、それも焼け石に水である。
【お詫び】オフ会#7の開催日程について
| OFF会・告知 | 16:52 | comments(3) |
お詫びいたします。すでに告知エントリーを訂正してもおりますが、改めてエントリーいたします。

プランを発表し日程調整のためのエントリーをアップした「クルマで行きますオフ会#7」ですが、決定的におマヌケなことに、6月下旬の自分の車検をすっかり忘れていました。またもう一日の候補として挙げていた7月27日(日)は、山形ユナイテッド幹事のalfa_manbowさんのご都合が微妙と言う事が判明いたしました。

幹事2名、じゃるさんとalfa_manbowさんと再度調整し、改めて開催日程について皆様にお知らせいたします。お騒がせして本当にすみません。オフ会は絶対やりたいです。すみません。
予告・クルマで行きますオフ会#7、日程のご相談(訂正あり)
| OFF会・告知 | 22:53 | comments(10) |

2014年、仙台のツーリングシーズン幕開けを高らかに宣言してから早幾年。ついにクルマで行きますオフ会#7計画が発動した。#6の段階から内容についてはあれこれ話し合っていたが、今回は(当ブログ発のオフ会としては)未曾有の「走る」オフ会になりそうだ。

今回の幹事はなんと2名。じゃるさんとalfa_manbowさんである。以下はじゃるさんより提出された企画書を若干編集したものである。今回はルートの検討をシミュレーション実施まで含めて綿密に行っていただいているので、できるだけそれを尊重したいと思っている。本エントリーでは開催日についてみなさんのご意見を賜りたくお願いする次第である。

「クルマで行きますオフ会#7」
行き先:秋田県湯沢、横手、岩手県一関
スクーデリア宮城幹事・じゃるさん
山形ユナイテッド幹事・alfa_manbowさん

■概要
基本的に下道通行で高速は一切使わず、鳴子温泉合流集合、仙秋ライン(R108)経由で湯沢市内のR13に合流して湯沢市内、横手市内〜一関市を行く。

■集合場所
宮城・山形両県からの参加者が多いと見込んで、それぞれ集合場所を設け、宮城県側で合流する計画である。

スクーデリア宮城集合場所=葛岡墓園入口ロータリー脇駐車場
山形ユナイテッド集合場所=山形市内or尾花沢市内 

※前回参加された斎藤さんが新庄方面在住なのを考慮し、尾花沢市内も想定中。詳細は山形ユ幹事のalfa_manbowさんに指定していただく予定。

それぞれに集合した後は、R47の鳴子温泉付近のセブンイレブン鳴子末沢店(大崎市鳴子温泉末沢西12-1)で山形宮城両チームが合流の予定。各チームの集合地点から合流地点までの距離も、

山形ユナイテッド
(仮に)AR山形付近から尾花沢経由(156SWの斎藤さんの合流を想定)R47〜鳴子

スクーデリア宮城
葛岡墓園からR457で大和、大衡、色麻、加美、大崎市内を経由してR47〜鳴子

で、双方75〜80kmという想定。良い案配。また両幹事がみんカラアプリの「ハイタッチ」でお互いの位置をGPSで視覚的に確認しながら走行。スクーデリア宮城が先行した場合、あ・ら・伊達な道の駅で時間調整も想定。

■全行程と時間案
8:00 (宮城)葛岡墓園入口ロータリー脇駐車場集合
(山形)ハードオフ山形バイパス店駐車場集合(仮)
8:30 (宮・山)出撃
途中、時間調整あれば、
         (宮城)あら伊達な道の駅
         (山形)alfa_manbowさんに委託
10:30 セブンイレブン鳴子末沢店(宮城・山形合流)
11:00 出撃
12:00 道の駅おがち小町着(周辺にGSあり。給油等。駅内駐車場はいっぱいだと思うので、駅隣の野菜直売所に駐車します。)
12:30 出撃
13:00 横手市内で昼食(やきそば、とんかつ等)
14:00 出撃 R107 岩手K37 K236 R4
15:30 一関市着(駅周辺?)解散1
16:00 出撃 R457
17:00 R47合流点(解散2)
18:00 ミニストップ仙台泉福岡店(解散3)
18:30 R48およびR286合流点(解散4)

またはこちらをクリック

うまいサブタイトルをまだ思いつかないが、合計10時間以上、コースの走行距離約430kmという、じゃるさんとalfa_manbowさん渾身の「走りに徹した」オフプランである。如何か。

コースを含めた内容については少々のモディファイがまだ可能だと思われるが、ひとまず開催日程を決めたい。両幹事のお仕事や筆者自身の都合もあり

1)6月29日(日)
2)7月27日(日)

の二日間を候補としたい。「参加してみようじゃねえか」、あるいは「行けるかどうかまだわかんないけど、行ければ行きたい」という方はコメント欄に参加表明と希望日を書き込んでいただきたい。またその他ご意見があればいっしょに書き込んでいただいたい。

当ブログのオフ会はとにかくゆるい集まりであり、参加者・参加車に関するレギュレーションも無い。実際にはイタフラ車が中心になると思うが、ゲルマン系でも国産車でも全くかまわない。クルマが好きなヘンタイさんなら、どなたでも大歓迎なのである。中心となるメンバーも大人なヘンタイばかりなので、気になる方は気兼ねなくご参加いただきたい。

来たぜ、この時が。大変楽しみである。給油用の現金を用意しなきゃ…。

20140523追記:すみません。車検を忘れていました(マジかよ)。6月下旬はMiToでの参加ができません。代車でもいいかと思ったんですけど、AYUのマークが付いたマーチとかで今回のプランを走ってもあまり楽しくなさそう。また幹事のおひとり、alfa_manbowさんが7月29日は微妙…ということが判明しました。ちょっと軽率でした。日程については考え直し、改めて調整いたします。
MiToで行く!・もはや初夏?な三本木町の田園風景
| その他のツーリング・夜活など | 21:52 | comments(6) |
最近、年齢のせいか1日の休日だけでは復活できないことが多い。休日の度に岩手だ福島だ山形だとツーリング三昧のここ最近だが、ちょっと一息ついた方がいいんじゃないか疑惑勃発。今日は昼寝して録画していた映画でも見てひねもすのたりのたりしようと思っていたが、あまりに良い天気だったため、昼飯を食って少しだけ走りに行くもの也。ただし夕方からひとつ用事が入っていたので、サクッと行ってサクッと帰ってこられる程度が望ましい。

こういうライトなツーリングのもっともベーシックなのは、筆者の場合仙台市の北隣、大和町や大郷町の田園地帯をぶっ飛ばす(表現上のアヤがあります)コースである。本日は大郷町から三本木町に抜け、最終的には大崎市内、R457を南下して帰ってきた。

地図をクリックするとGoogleMapへ

仙台市・根白石の田園

大衡村・須岐神社

三本木町の道の駅付近。
後ろの鉄橋はR4

三本木町の田園

堤防の上から見る栗駒山(たぶん)

大和町・王城寺原陸上自衛隊演習場のすぐ脇

春から初夏に向かう紫外線たっぷりの陽の光を浴びて走るのは、やはりどうにもこうにも気持ち良い。2時間半程度だがやはり走りに出て良かった。

約2時間半/約89km
『ALL NEW ALFA ROMEO』発表会へ特別にご招待…だと?
| クルマにまつわる四方山話 | 23:10 | comments(4) |
 

MiToもマイナーチェンジ済み、Giuliettaも近々にマイナーチェンジ、そしてニューモデル4C投入。と聞けば「ずいぶんイキオイあるねぇ!」と車寅次郎的に言いきってみたくもなるが、マイナーチェンジを施したMiToにあまり魅力を感じないし、間近に迫ったGiuliettaのマイナーチェンジって、MTモデル消滅ってこと?どうもなぁ。言い方は悪いが断末魔的な感じをぬぐいきれない。

発表会は5月27日だそうだ。東京近辺でお時間のある方はこちらからお申し込みをどうぞ。
MiToで行く!・知らなきゃ損する朝日連峰の眺め
| その他のツーリング・夜活など | 20:41 | comments(4) |

自分の中で少々もやもやと心に引っかかるものがある。晴天の本日、ツーリングに行こうかどうか迷ったのだが、やはり行く事にした。もやもやしている時のひとりツーリングは吉凶どう出るかわからない。ひとりだからこそもやもやが頭の中で増幅されることもある。しかし、今日はその反対。だんだんともやもやが晴れる道行きだった。行き先は、北と南へのツーリングを最近交互に繰り返してきたので、敢えて西へ向かって山越え。満を持して山形は長井市にR348で行ってみる。


釜房ダム湖畔にて

釜房ダムを経由してR286で笹谷トンネルで山形県へ。ちなみに笹谷峠はまだ通行止め。トンネル通行量は200円から210円に値上げされていた。山形県に入った途端に暑い。「クルマで行きますオフ会#4」で案内されたので、R348へのコースは自信満々で走れる。

以前からのこR348の美しさには、すっかりヤラレテしまっている筆者であるが、以前やはりひとりツーリングでR348を味わうべく走ったが、途中でK5に折れて南陽に抜けており、R348で長井市に向かうのは実は初めて。そしてこのK5以西の景観にこれまたすっかり見惚れてしまった。白鷹町へ下るゆるい坂道は周囲の山村ののどかな風景も去る事ながら、目の前に時々現れる朝日連峰の朝日岳がとにかく美しい。

狢森焙煎所のちょっと先


「こりゃあ今日は来て得したなぁ」と悦に行っていたら、その先の白鷹町から長井市へ至るR287がもっと素晴しかった。盆地の田園地帯を南下すると、常に右手に朝日連峰が輝いている。恐らく晴れた日に太陽の光があたると、連峰が燦然と輝くことだろう。きっと毎日千変万化のはずだ。この辺に住んでいる人は毎日こんな美しい風景が見られるのか!と思うと、ついつい空き家など探してしまったりして。


R287とR113がぶつかる交差点を東へ曲がる。赤湯バイパスなるめちゃくちゃ整備された国道でかなりのハイペースで走れる。いつの間にこんなに道路事情が良くなっちゃったんだ?ともあれ、今日はもしかしたら高畠起点のR399で福島県は摺上川ダム〜飯坂温泉まで行けちゃったりして〜。気温は29度。期待も高まるってもんでさぁ。

と、丁度R13合流直前で11:30。娘の弁当を作るために早起きして、そのままのイキオイで朝食を摂ったため、もう腹が減っていた。しかし知らない町(前に一回来たけどさ)でラーメンなど食べるのもピンと来ない…。高畠まで抜けて…、いやしかし高畠にも知っている店は無いなぁ…。などと迷っていたらある看板が目に入ったので電撃的に入店。これが大失敗。久々に惨敗である。思い出したくない。

さて超絶便利かつ親切なこのサイトにてR399の規制情報を調べたら、まんまと積雪によって未だ通行止めだった…。がーん!帰り道をしばし逡巡。今さら山形市内へ戻るのも癪だし、かと言って蔵王の山越えはしんどい。こりゃ大人しく先日と同じコースで山形県高畠町〜宮城県七ケ宿町へ抜けるしかなさそうだ。そうと決まれば、せめてブドウマツタケラインで憂さを晴らすとするか!


相変わらず美しく、かつ適度なワインディング交配率で1/3程度の行程だが満足。七ケ宿からK51で遠刈田温泉を一瞬目指したのだが、気まぐれにK254へ右折。鎌先温泉経由の白石市方面のコースを初めて走ってみたのだが。これが驚きの美麗県道。ここをフェラーリやマスタングで走ったらさぞかし楽しかろう…という、ほぼ一直線。こんな道がいつも走っているK51沿いにあったとは…。宮城県内もまだまだ奥が深い。反省。

七ケ宿。ミズバショウ遊歩道の駐車場で休憩

K51。「木のトンネル!! by メイ(@となりのトトロ)」

白石のR4に合流してからはまったくいつものとおり。村田町へ抜け仙台市の生出へ抜けて帰ってきた。R348、R287はワンダー溢れる最高のツーリングコースだった。しかもR287、今日合流したポイントを反対に北上すれば、寒河江に至るのだ。ケバブサンドを食べに行くコースとしても実に魅力的。山形も奥が深い。またまた宿題が増えたツーリングであった。

7時間/241km
フレンチ酒屋
| クルマにまつわる四方山話 | 21:43 | comments(6) |
東北最大級の歓楽街、仙台市青葉区の国分町。そのはずれにいつもルノーカングー(先代)が停まっている酒屋さんがある。いとも真っ当なカングーの使い方だなぁといつも感心していたのだが、先日その前を歩いたらカングーはおらず、その後ろのシャッターに初めて気が付いた。


フランス好きな酒屋さんなのだった。このシャッターの後ろにお宝シトロエンが隠されているなんてこともあるかも。
+ PROFILE
+ accesses since Dec.2009
+ RECENT COMMENTS
+ 「クルマで行きます」用語集
■プン太郎■
筆者の愛車ABARTH PUNTO EVOのこと。
ブログ本文に「プントエヴォ」と
フルネームで書くと煩わしいので命名。

■R、K■
R=国道(Route **)
K=県道(Kendo **)
のこと

■S店長■
筆者のMiTo購入時の担当営業さん。
現在VOLVO仙台泉店の店長。
筆者のクルマ人生を変えた人。
一言で言えばカーガイ。

■K店長■
クライスラー・ジープ・ダッジ仙台の店長。
TCT版リリースを機に滑り込みで
MiTo1.4TSportを購入したカーガイ。
カーオーディオ地獄サバイバー。

■顧問■
筆者の友人太郎君のこと。
エンスージアストにしてドラマー。
いろんな意味で筆者の指南役にして
このブログの技術顧問(と勝手に思っている)

■朝練&夜活■
早朝に走りに行くのが朝練。
夜に走りに行くのが夜活(やかつ)。
夜の走行活動の略。
どちらもひとりであてもなく走る。
つまりひたすらクルマとの対話を楽しむ。

■EDO■
Eat and Drink Organizationの略。
親友2名と行うツーリング企画の名。
「移動に有料道路は使わない」
「同乗者無しでひとり1台」
「うまいものを食べ、飲む」が掟。
+ CATEGORIES
+ LINKS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2014 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
このページの先頭へ