クルマで行きます

クルマが好きなことにかけては人後に落ちない。
東北のABARTH PUNTO EVO乗りが綴る、クルマについてのあれこれ。
デジタルを希望します:車載iPodを考える
| これが必要です | 06:02 | comments(0) |
新しい病気。とは言え307SW本体ではない。今度はCDプレイヤーである。コントロールユニットの方ではなく6連奏CDチェンジャーの方。

マガジンを取り出してCDを入れ替えて挿入し、聴こうと思ったら動かない。なに〜!どういうわけだ!結局目的地について電源ケーブルを抜き差ししたら復活しました。もうご老体なのね…。

今回は事なきを得たが、実はここ数日、そもそも備えているアナログAUX端子にiPodつなごうかなぁと漠然と考えていたのだった。iPodの音質についてはいろいろな意見が巷溢れていて、基本的に私は否定的な印象を持っているが、よくよく検証すればそれら否定的な意見のほとんどがヘッドフォンで聴いている時の音質についての話であるようだ。となると「そりゃiPod本体のD/Aの問題なのか、それともヘッドフォンそのものの品質の問題なのか、どっちなのよ!」という話である。

iPodを所有していない自分があれこれ言うのはお門違いなので、まずは一台買ってみてからの話なのは重々承知している。ともかくデジタル接続での音を聴いてみたいとは思う。しかし以前にもエントリーしたが、オーディオユニットを全交換となると10万円、20万円の話になってしまうので、アナログAUX INPUTでも仕方ないかなぁ…と。ケーブルはまだメーカーで扱っているのだろうか。CDチェンジャーはRCAピンだったので、最悪CDチャンジャーを殺してiPodをアナログ接続する、という手も無いわけではない…。

悩むな〜。一番の悩みはiPodを買う金が無いということなのだが。
やっぱ国産でしょ
| ココロ惹かれるクルマ | 06:47 | comments(0) |
 息子がトミカのミニカーを(また)買ってもらったらしい。得意げに見せびらかされた。紫色のスポーツカー。なんだろう、と思ってひっくり返して裏を見てみたらMITUSOKA Orochiじゃないか!

うお〜っ!かっこええ!と、マジで感嘆したら「むるしえらごもあったよ」と息子。

ん?なに?え?ムルシエラゴ?ランボルギーニの?お〜っ!ムルシエラゴではなくオロチを選んだか!その選択、ちょっといいな(笑)。

ミニカーだけど。
ビバ!プジョーだらけ!
| Peugeot307SW | 12:26 | comments(0) |
自分がPeugeot車に乗っているからだとは思うが、最近街中でよくPeugeot車を見かける。先日など自分の307SWの前に207SW(路上を走っているのは初めて見た)と206SWがいて、反対車線に206ローランギャロスが来て「こんなにPeugeotだらけなのは珍しいなぁ〜」などと感心していたらガソリンスタンドから406クーペ(美麗!)が出てきた。

そんな道路状況ではあるが、今朝自分の前を走っていた1007はまだ珍しい。見かけると「お!」と思ってしまう。洒落たデザインだけど、街中で乗ってこそ、のデザインではなかろうか。決して走り屋ではないけれど、私は早そうなデザインの車に惹かれるのである。で、よくよく見ると1007は3ナンバーなのだった…!

心からお願いしる。5ナンバーのホットハッチの火を消さないでくれ〜。とりあえず今はFIAT500のABARTHがおいくら万円なのかが気になるところ。
ウィンカーが切れた
| Peugeot307SW | 17:52 | comments(0) |
6年乗ってきてロービームのバルブが切れたことは一度あったが、ウィンカーは切れねぇなぁ、と感心していたPeugeot307SWだが、とうとう来るべき時がやって来て右フロントのウィンカーバルブが切れた。

ロービームバルブの交換が結構面倒くさかったので「うえ〜っ」と一瞬思ったが、どう考えてもディーラーに持ち込むようなことではないので、セルフメンテナンスを決意する(と言うほど大げさな話でもない)。

DIYショップに赴く前に、切れたバルブを外してみる。ビームバルブと違って実にアクセスも簡単で交換も楽ちんではないか!早速国産品を4発買ってきてふろんとを二つとも換えた。二つは予備。今回外した左フロントのバルブはいざという時のためにこれまた予備とする。リアのウインカーってのは簡単に交換できるのだろうか…。いつか検証してみよう。
オーディオも新しくしたい!のだが…
| これが必要です | 23:16 | comments(0) |
先のエントリーに書いたとおり、今後も長いつきあいになりそうなpeugeot307SWの改善課題のひとつがオーディオ関連である。現在はヘッドユニット1DINの純正モデル(SONY MDX-M870X)に6連奏CDチェンジャーを搭載している。外部アンプは搭載せずスピーカーも純正のままである。

まずヘッドユニットは2008年初頭に修理したので当分大丈夫にはなった。が、そもそも何度も何度も繰り返し聴きたいCDってのはほとんど無い。いや、あるけど車で移動中に聴くわけだからどんなにストーリー性のある作品だって途中で中断しなきゃいけないし、搭載している6枚の中にその時々の精神状態にぴったりくる作品ばかりというわけでもない。いきおいしょっちゅう積み替えということになるが、以前から感じているのだが、これが非常に面倒くさい。

こうなるとiPodに頼るのは自明の理である。ただ残念なことに現在のヘッドユニットMDX-M870XにはiPodを接続できるデジタル入力は無いのである。

考えてみるとスピーカーだってヘタッてきてるはずなのだ。こんな劣悪な条件下で大音量出したりしているわけだし。従ってヘッドユニット、スピーカーの交換とiPodの新規導入がベストということになる。

では見積もってみよう!

1:iPod classic160GB ¥42,800
2:AlpineCDA-9887Ji 59,850
3:Peugeot 純正スピーカーユニット(6発) 不明

1と2だけで10万円超えてるYO!これまたAlpineのスピーカなんか買ったらトータル20万円くらい見ないといけないじゃないか…!当分先のことですね(泣)。
地に足を着けた夢想
| Peugeot307SW | 09:29 | comments(0) |
AlfaからMiTo?VWからSirocco?うわ〜!どっちもいい!などと夢を見続けた一ヶ月だったが、現在の心境はこうだ。

・何かしら新車を買うのは楽しいが、欲しい車は価格が高くなりそう。
・となると307SWとはさらに長いつきあいになりそう。
・ならば気になっているポイントをつぶしておいた方がよさそう。

改めて書くがPeugeot307SW(2002年登録)のことはすごく好きだ。その一挙手一投足に嬉しくなってしまうようなことは以前に比べて流石に減ったが、それでも折々に「やるなぁ」とニヤリとする瞬間がやってくる。できることなら走行距離97,000km、乗りだし6年を経過してヘタッてきているところに大金を投じて修正してやりたいところ。とは言えオレが考えるそれらのポイントとは「オーディオ周り」「全体的な吸音材の消耗」「諸々の消耗品の交換」「ドライバーズシートのヤレ」程度のことだ。でもこれをきちんと処理すれば新車みたいになるんじゃなかろうか!特にシートと例えばダンパーを新品と交換したら実はもっとシャキっとするとか…。

などとちっとも夢からさめていないのだが、実は危急の課題がある。タイヤである。

現在PIRELLIのP5000(だったか6000)を履いているのだが、そろそろスリップサインがすり減りきってしまいそうな勢いである。さらにスタッドレスタイヤももう限界を迎えつつある。理想はこの秋に「ノーマルと冬タイヤ合わせて8本一気買い」なのだが、そんな金はねぇ!それに安いPIRELLIはふにゃふにゃしてよろしくない。理想は(って理想理想ばかり書いているが)ミシュランでドン!と行きたいところだがやっぱり高いのでせめてDUNLOP(そもそも307SWの純正)がいいなぁ。
+ PROFILE
+ accesses since Dec.2009
+ RECENT COMMENTS
+ 「クルマで行きます」用語集
■プン太郎■
筆者の愛車ABARTH PUNTO EVOのこと。
ブログ本文に「プントエヴォ」と
フルネームで書くと煩わしいので命名。

■R、K■
R=国道(Route **)
K=県道(Kendo **)
のこと

■S店長■
筆者のMiTo購入時の担当営業さん。
現在VOLVO仙台泉店の店長。
筆者のクルマ人生を変えた人。
一言で言えばカーガイ。

■K店長■
クライスラー・ジープ・ダッジ仙台の店長。
TCT版リリースを機に滑り込みで
MiTo1.4TSportを購入したカーガイ。
カーオーディオ地獄サバイバー。

■顧問■
筆者の友人太郎君のこと。
エンスージアストにしてドラマー。
いろんな意味で筆者の指南役にして
このブログの技術顧問(と勝手に思っている)

■朝練&夜活■
早朝に走りに行くのが朝練。
夜に走りに行くのが夜活(やかつ)。
夜の走行活動の略。
どちらもひとりであてもなく走る。
つまりひたすらクルマとの対話を楽しむ。

■EDO■
Eat and Drink Organizationの略。
親友2名と行うツーリング企画の名。
「移動に有料道路は使わない」
「同乗者無しでひとり1台」
「うまいものを食べ、飲む」が掟。
+ CATEGORIES
+ LINKS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
このページの先頭へ