クルマで行きます

クルマが好きなことにかけては人後に落ちない。
東北のABARTH PUNTO EVO乗りが綴る、クルマについてのあれこれ。
<< 意外とイイぜ!dモード | main | 宮城県じゃ乗れないScirocco R >>
試乗してみたいクルマ一覧2010
| ココロ惹かれるクルマ | 14:08 | comments(0) |
MiToの前には7年ほどPeugeot307SWに乗っていた。この307SWが輸入車との付き合い方を教えてくれたと言っても過言ではない。ごく大雑把に言えば、全く違う文化圏で生活するということである。自動車の運転に何が最も重要なのかという着眼点がまず違う。フランス車ならピレネー山脈を越える山道を疾走する時のクルマの曖昧な挙動は文字通り命取りだから、ステアリングの中立付近の情報量は多いし、足捌きもしなやかな方向に仕立てる。イタリア車なら信号待ちなんてほとんどない(らしい)から、走り始めの低速トルクなんざ重視しない。飛ばして楽しいかどうかでチューニングされる。ドイツ車ならアウトバーンの速度無制限区域で300km/hで走った時にビタッと安定して直進できるか。とか。

となるとまずお国柄でクルマのキャラクターはけっこう違うということになる。実際に自分が国産車から307SWに乗り換えて「まったく考え方が違う!」と驚き興味を持つという体験をしてしまうと、街を走っている輸入車の乗り味というのがものすごく気になって仕方が無い。実際に運転してみたくなるのだ。

ということで307SW以前はトンとしたことがなかった「試乗」というものが最近では楽しみでしょうがない。今試乗してみたいと思っているクルマを列挙してみる。妄想ではなく現実問題としてディーラーに赴けば乗れるクルマ、であり、現行のモデルである。

プジョー
RCZ
3008
207Style

ルノー
ルーテシアルノー・スポール
カングー

シトロエン
C5ツアラー(1.6のヤツ)

クライスラー
300C

キャデラック
CTSスポーツワゴン

BMW
Z4 sDrive35is

フォルクスワーゲン
シロッコR

この辺まではMiToでディーラーに乗り付けて、普段着で「あの〜、試乗したいですけど〜」と言えば試乗させてくれそうだ。

また国産車にも乗ってみたいクルマはいくつかある。

トヨタ
SAI

レクサス
IS350

日産
ジューク
エクストレイル(クリーンディーゼル)

ダイハツ
コペン

スズキ
スプラッシュ
アルト

我ながら随分支離滅裂なラインナップだと思うが、特に国産車は「道具として優れているならぜひ乗ってみたい」というヤツばかりだ。その他フェラーリやマセラティは、アルファロメオ仙台泉のすぐとなりにショールームがあるにも関わらず、心の中の距離はものすごく遠い(笑)。こっちが勝手に気負ってるだけだろうけど、やはりMiToで乗り付けてTシャツにジーパンではお引取り願われるだろう。









トラックバック機能は終了しました。
中古車買取
中古車査定シュミレーションページです。大手数社から同時に一括査定ができます。
| 中古車買取 | 2011/10/29 12:11 PM |
+ PROFILE
+ accesses since Dec.2009
+ RECENT COMMENTS
+ 「クルマで行きます」用語集
■プン太郎■
筆者の愛車ABARTH PUNTO EVOのこと。
ブログ本文に「プントエヴォ」と
フルネームで書くと煩わしいので命名。

■R、K■
R=国道(Route **)
K=県道(Kendo **)
のこと

■S店長■
筆者のMiTo購入時の担当営業さん。
現在VOLVO仙台泉店の店長。
筆者のクルマ人生を変えた人。
一言で言えばカーガイ。

■K店長■
クライスラー・ジープ・ダッジ仙台の店長。
TCT版リリースを機に滑り込みで
MiTo1.4TSportを購入したカーガイ。
カーオーディオ地獄サバイバー。

■顧問■
筆者の友人太郎君のこと。
エンスージアストにしてドラマー。
いろんな意味で筆者の指南役にして
このブログの技術顧問(と勝手に思っている)

■朝練&夜活■
早朝に走りに行くのが朝練。
夜に走りに行くのが夜活(やかつ)。
夜の走行活動の略。
どちらもひとりであてもなく走る。
つまりひたすらクルマとの対話を楽しむ。

■EDO■
Eat and Drink Organizationの略。
親友2名と行うツーリング企画の名。
「移動に有料道路は使わない」
「同乗者無しでひとり1台」
「うまいものを食べ、飲む」が掟。
+ CATEGORIES
+ LINKS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
このページの先頭へ