クルマで行きます

クルマが好きなことにかけては人後に落ちない。
東北のABARTH PUNTO EVO乗りが綴る、クルマについてのあれこれ。
<< プン太郎・奥深い座面高の世界 | main | プン太郎で行く!蔵王・紅葉台の大パノラマ >>
プン太郎で行く!第一次宮城県北田植え状況調査
| その他のツーリング・夜活など | 20:46 | comments(0) |

Klavi-Maniaというユニットで演奏する機会があった。会場は登米(とめ)市東和町「道の駅林林館(りんりんかん)」。仙台在住の筆者がなぜ登米市で演奏することになったかについてはいずれ語る日もあるだろう。このエントリーではその帰り道、登米市内から水田地帯を南下した仙台への帰路をレポートしたい。
 


熱演する筆者
 


演奏が終わって会場を出発したのがちょうど16:00。天気は晴天。いいね、楽しいに決まっている。今回の初踏破道路はR346から南に垂直に降りるK4である。地図でご確認いただければわかるとおり、本当に、水田地帯の真ん中をひたすらまっすぐ走る道だ。前後に多くのクルマがいたのでペースは遅かったが、西日を浴びながら走るK4は最高だった。
 


まずはR346で北上川を渡る


わーお!


K4はK36にぶつかって終わる。前夜の妄想ではこのT字路を左折して登米(とよま)町内を経由、K15で同じく登米市内の米山町へ抜けるつもりだったが、うっかり右折してしまい登米祝祭劇場を経由してR346で南下することになってしまった。想定と異なってしまったが、R346を走ること自体がものすごく久しぶりだったので、これはこれで良しとしよう。三桁国道なので家や商店が続き、眺めとして楽しい道行きではなかったが(笑)。
 


もはや撮影者ですら
この画像がどこかなのか
わからない(笑)


いつもブレイクタイムに寄る「道の駅米山あぐりパーク」をスルーしてR346をさらに南下。K29に右折して小牛田を目指す。もうこの辺りまで来れば、最近伊豆沼へ向かう定番コースである。このK29がやはり野趣溢れる生活道路で、速度を出せるわけではないが楽しい。無事に小牛田駅前を通過、松山町を経てK242で大郷町へ抜ける。

普通はK16に合流して西へ進むところだが、先日偶然見つけたK242をまたぐ広域農道へ右折。農道のくせにワインディングってどういうこっちゃ?楽しいからいいけれど(笑)。
 




K16に合流してあとはひたすら車列に紛れて東北自動車道大和ICへ。そしてやはり農道で水田地帯を横切り、R4もまたいでR457へ。あとは仙台市泉区へまっしぐらである。



帰宅して18:00過ぎ。約2時間の行程。あちこちふらふらしながらの復路だから上等だ。ちなみに三陸自動車道を駆使した往路の所要時間はきっちり90分だった(笑)。まぁ往路は遅刻できないから当然なのだが、そうですか、30分も差が付きますか(笑)。



約2時間/206km
(この画像は楽器を
荷下ろししてから撮影したので
約30分加算されている)


宮城県北の水田はどこも田植えの真っ最中だった。今年もおいしいお米がとれますように。
 

JUGEMテーマ:ABARTH










トラックバック機能は終了しました。
+ PROFILE
+ accesses since Dec.2009
+ RECENT COMMENTS
+ 「クルマで行きます」用語集
■プン太郎■
筆者の愛車ABARTH PUNTO EVOのこと。
ブログ本文に「プントエヴォ」と
フルネームで書くと煩わしいので命名。

■R、K■
R=国道(Route **)
K=県道(Kendo **)
のこと

■S店長■
筆者のMiTo購入時の担当営業さん。
現在VOLVO仙台泉店の店長。
筆者のクルマ人生を変えた人。
一言で言えばカーガイ。

■K店長■
クライスラー・ジープ・ダッジ仙台の店長。
TCT版リリースを機に滑り込みで
MiTo1.4TSportを購入したカーガイ。
カーオーディオ地獄サバイバー。

■顧問■
筆者の友人太郎君のこと。
エンスージアストにしてドラマー。
いろんな意味で筆者の指南役にして
このブログの技術顧問(と勝手に思っている)

■朝練&夜活■
早朝に走りに行くのが朝練。
夜に走りに行くのが夜活(やかつ)。
夜の走行活動の略。
どちらもひとりであてもなく走る。
つまりひたすらクルマとの対話を楽しむ。

■EDO■
Eat and Drink Organizationの略。
親友2名と行うツーリング企画の名。
「移動に有料道路は使わない」
「同乗者無しでひとり1台」
「うまいものを食べ、飲む」が掟。
+ CATEGORIES
+ LINKS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
このページの先頭へ