![]() 2017.07.08 Saturday
MiToで行く!栗駒焼石ほっとラインで大勝利!!
岩手県奥州市の山奥から一関の山奥に抜ける道をGoogleMapで見つけた。R397で東進すると途中にある奥州湖、その脇からR342へ抜けるほそ〜い道があるのだ。その名も「栗駒焼石ほっとライン」。名前が微妙。初踏破の道路は全てに優先される。あにはからんや、栗駒焼石ほっとラインがまたもや「MiToのために作られたのではないか??」的な、素晴らしい道だったのだ。
この栗駒焼石ほっとラインを走り始めてとにかく驚いた。天気は回復し、燦々と陽がさす極上舗装路には前後に誰もいない。奥州湖の西端の湖畔を回り込みながら走るこの道は、まるでMiToのために作られたとしか思えない極上ロードである。先月の置賜広域農道といい、今年はツイている。
JUGEMテーマ:ALFA ROMEO ![]() |